*同種の展示会との出展社数の比較
▼前回(2020年)の会場の様子
東日本から農業農業法人、畜産農家、農協、農業への参入検討企業が多数来場し、 出展企業と活発な商談が行われます。
出展案内・次回レイアウト図・料金表などをお送りいたします。
前回(2020年)の会場の様子や来場者数などをご覧いただけます。
出展メリットや出展対象製品など、出展に関するご案内。
2020/10/19 来場者数 速報をアップしました
2020/10/16 次回(2021年)出展資料請求(無料)受付中。
2020/10/16 次回(2021年)招待券申込み(無料)受付中。
農業の最新トピックを取り上げたセミナーを毎日開催しました。
事務局がピックアップしたさまざまな出展製品を一堂にご覧いただけます。
前回(2020年)の出展社の一覧や、出展された商品を検索することができます。
世界中から園芸・造園に関するあらゆる商材が一堂に出展される国際商談展です。全国各地のホームセンター、小売店、量販店、卸商などの流通関係者や、造園業者、設計・施工業者など様々な業種の方との商談が活発に行われます。
世界中から建築・大工・整備・園芸に関する道具や工具、作業用品が一堂に集まります。工具店、ホームセンターや園芸店、金物店などの小売店や卸売業者はもちろん、プロユーザーも多数来場します。
スマート農業や植物工場など最新の農業技術が展示される「関西 スマート農業EXPO」、農業に関わる資材が一堂に展示される「関西 農業資材EXPO」、加工・販売するための機器・サービスが集まる「関西 6次産業化EXPO」、畜産に関わる資材・設備が集結する「関西 畜産資材EXPO」の4展で構成されています。
展示会概要
出展のご案内
来場のご案内
セミナー
プレスのご案内